夏にみたいおすすめ映画🎞️ 第一弾✨

みなさんこんにちは!Rinaです☺️

本日記念すべき初めての記事投稿!

この夏にみたい映画第一弾🎞️で、ご紹介するのは・・・

『Coda あいのうた』   です!!!

私がなぜこの映画をおすすめするのか、

ぜひ最後まで読んでいってください!

目次
  • 作品情報
  • あらすじ
  • おすすめの理由
  • 最後に

作品情報 🎞️

アカデミー賞®の前哨戦ともいわれるサンダンス映画祭で、史上最多4冠に輝き、世界を沸かせた〈必見の1本〉。その日、この映画が上映されるや、各国のバイヤーが配給権に殺到。サンダンス映画祭史上最高額【約26億円】で落札されたことも大きなニュースになった。
主人公のルビーには、大ヒットTVシリーズ「ロック&キー」で一躍人気のエミリア・ジョーンズ。共演は『シング・ストリート 未来へのうた』の主役でも話題のフェルディア・ウォルシュ=ピーロ。ルビーの家族を演じるのは、オスカー女優のマーリー・マトリンを始め全員が実際に聞こえない俳優たち。そのキャスティングにこだわったのは、若き実力派監督シアン・ヘダー。
抱き合い支え合っていた家族が、それぞれの夢に向かって歩き始めることで、さらに心の絆を強くする──熱く美しい瞬間を共に生き、あなたの〈大好きな一本〉になる、爽快で胸熱な感動作。 (公式サイトより引用)

🏆主な出演者🏆

エミリア・ジョーンズ(ルビー・ロッシ):娘。家族の中で唯一耳が聞こえる。

トロイ・コッツァー(フランク・ロッシ):父親。

マーリー・マトリン(ジャッキー・ロッシ):母親。

ダニエル・デユラント(レオ・ロッシ):兄。

あらすじ ⛵️

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聴こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。新学期、秘かに憧れるクラスメイトのマイルズと同じ合唱クラブを選択するルビー。すると、顧問の先生がルビーの歌の才能に気づき、都会の名門音楽大学の受験を強く勧める。だが、ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられず、家業の方が大事だと大反対。悩んだルビーは夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが、思いがけない方法で娘の才能に気づいた父は意外な決意をし・・・。(公式から引用)

映画『Coda コーダ あいのうた』公式サイト https://gaga.ne.jp/coda

おすすめの理由⛱️

私が 『Coda あいのうた』 を皆さんにおすすめする理由は、

なんといっても・・・

心が癒される歌声!!

家族愛!!

ピュアなラブストーリー!!

主人公の素敵な歌声は、何回見ても心をスッキリ癒してくれます・・・✨

この映画では多くの有名曲が使われていて、

あ!この曲聞いたことある!と、映画の中で発見があるのもおもしろいですよ!

また家族の関係性もすごく細かく描かれていて、主人公だけではなく、お父さん、お母さん、お兄さんのぞれぞれの葛藤も、ダイレクトに感じることができます!

私が一番好きなシーンは、自分のやりたいことに蓋をしてしまっていた主人公が、初めて自分のやりたいことに挑戦する場面で、音楽の恩師と出会うシーンです!!

音楽の先生がまた、この映画に良い味を出してるんです・・・!!!🥺❤️

私はこの先生が大好きです!!厳しくも本当に生徒想いな先生!

今の時代、生徒と先生の関係性をこんなにピュアに築くことは困難かもしれません。

でも、この映画で描かれている二人の関係性は、とっても繊細で、信頼に溢れてて、先生の熱い想いにしっかりついていく主人公の気持ちも、本当に素敵なんです・・・!✨

そしてもちろん!!

最後の入学試験で主人公が歌うシーン も大大大好きです!!❤️

ここはもう・・・・!ぜひみなさん見て欲しいです!!

涙なしでは絶対見れない感動のシーン!私はここ何回見ても泣けます・・・❤️

途中の、お父さんと主人公、二人だけのシーンも大好きなんですが、

ここについては、あまり多くを語らずにおきます・・・!笑

本当に素敵なシーンなので、ぜひみなさんの感想もお聞きしたいです✨

最後に・・・

これまで『Coda あいのうた』についておすすめしてきましたが、

いかがでしたか??

猛暑が続く今日この頃、心も体もヘトヘトになっているそんなときだからこそ、

『Coda あいのうた』を観て、

家族の愛癒しの歌声

にどっぷり浸かってみてください!⛱️

心も身体もスッキリ軽くなって、

自分のやりたいことへの一歩を踏み出せるかもしれません✨

ぜひ、観てみてください!✨

ではまた🏃‍♀️💕

ABOUT ME
rock4
管理人の Rina です! 1995年生まれ。群馬出身。私が今まで観てきた映画を、日々、映画日記を通して皆様にお届けします! 趣味は人と話すこと、英会話、歌うこと!  実は、空手も得意です!
CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。